g13longkillの飯(ラーメン・居酒屋)

食事の感想と料理のレシピです。好きなブロガーさんの記事に酷似しているのは御愛敬

夜鳴き食堂 にいまる やはり素晴らしい店です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は居酒屋紹介ですので簡潔に。

 

 

 

 

 

 

 

この寒い時期のお通しに茄子?と疑問を持たれる方もいらっしゃるであろうが、そして私にも良くわからないが、こんなに出汁を吸っているのに歯応えを残している茄子なんて聞いたことがない。

 

言えることは「店長の技術マジで凄い」・・・以上だ!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

至高のおつまみメンマを堪能しつつ酒を飲む。「店長、マジでラーメン屋もイケるんじゃ?」と痛感せざるを得ないほどのメンマと味玉を食す。

大変満足しているところにこの「セリサラダ」ときたもんだ。

 

この鮮烈さと香り、それに加えてこの時期特有の味の濃さ・・・。

 

これは・・・良い選択だった・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ごちそうさまでした。

 

 

里芋の唐揚げを提供する店は決して多くはないが、提供する店は「大体危険な店が多い」と言うのは私の持論である。

 

シンプルに塩とスパイスのみで勝負しているため、里芋の味と触感をダイレクトに味わうことができる。

 

そして・・・この林SPFのトンテキ・・・!!!

ちょっと美味すぎやしませんか!!!

とにかく豚が美味い、シャレにならないくらい美味い。

タレのシンプルさも相まって肉の味、マジで最高。

 

 

撮り忘れましたがここのだし巻きも・・・・ビビる位美味いっす・・・!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Pちゃんさん!!!

実に楽しくない昼食でしたが、この店に罪はありません!!!

まぁ・・・・・・地味にですが・・・大分まともな中国料理屋です!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

中国四川料理 彗星 豚肉ザーサイの細切りラーメン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

先述の通り・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私の意思ではない・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日も上司の都合により私の選択権は無くなってしまったのだが、別にこの店が悪いと言うことではなく、個人的には

 

 

麺類のメニューは制覇しよう

 

 

と言う意欲が出てきた。以前食べたことはあるが、改めて味わおうと思った、と言う訳だ・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

運ばれて来た時点でのこの中国感。

それを顕著に表現してくれるのはやはり「香り」、でありゴマ油全開のパフュームは実に芳しい。

 

麺の力量は置いておいて、まずは大陸の威力を感じよう。

 

 

 

 

 

 

 

 

ぬぬぬぅぅぅ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

A…WA…I…ッッッッ!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この鶏ガラのベースと、変にいじっていない淡さ、非常に重要です。

THE清湯スープ、教科書通りと言って然るべきであろう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

豚肉とザーサイだけでは無いことはこちらを見てもらえれば解決。

 

それでも豚肉の下味やザーサイの塩分の落とし方など、丁寧な仕事を見て取ることができる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ごちそうさまでした。

 

何と言うか、中国料理の麺料理は最早これで良い、と言う気持ちが芽生えてきた。

 

何度も言う通りこのタイプの麺料理の真骨頂は、具材の調理法に委ねられることが多いと思う。

 

その意味ではこの豚肉&ザーサイは大正解であり、満足のいくものであると判断する。

 

 

 

それでも一つ、言わせて頂きたい。

具の量・・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

多過ぎやしませんかッッッッ!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ある意味、このタイプのラーメンの醍醐味、と言えると思うのです・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Pちゃんさん!!!

地元民関係なく、あのホテルは凄いと思います!!!

蕎麦は基本的にずっと好きで、この地方に随分鍛えられ、特にこの店では顎を鍛えられました!!!

ジェラート食う余裕は・・・・・・私にはありませんでした!!!

 

 

ゴリさん!!!

まさに鬼のセットでございまして、腹パンパンになるのですが、どちらも胃に優しいために消化も早いという素晴らしい感じです!!!

その作戦は、ある意味完璧です!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小太郎そばや ラーメンセット

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何気に蕎麦をも愛する・・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この私・・・・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、そんな私を形成した実家のすぐ近くには、知る人ぞ知るそば処

 

羽後町

 

が存在する。

 

 

「あぁ、盆踊りで有名なところでしょ?」と仰るそこのお方・・・全くその通りです!!!

 

 

 

いつの頃からかジワジワと「そば処」として認知され(それでもまだまだだが)、羽後町特有の(全国的に見れば特有ではないが)

 

「冷かけ」

 

ファンは少なからず熱狂し、休日には「店によっては一時間待ち」の場合もある。

 

 

 

そんな中、久し振りに皆で実家を訪れた我々は母親を連れライドオン。

 

私が愛する店の三強の一角、「歯応えと弾力の猛者」でお馴染みの店に足を運んだ、と言う訳だ・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あれだけ蕎麦の話をしておきながら

 

「ラーメンセットだぁ??」

 

と思われた皆様にお伝えしてしておきます。

 

「申し訳ございませんでした!!!」

 

しかし、どうですかこのピュアなビジュアル・・・・・・。

でもね・・・・「昔ながら」何ていうワードを使っていはいけない一杯なんですよ・・・!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ぬぬぬぬぅ・・・・・・迫りくる・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

O…DA…SHI…よ・・・ッッッッ!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この通常のラーメンには少ない強烈な出汁のパワー。

当然このタイプのラーメンを提供する店も存在するが、しかし蕎麦屋のラーメンとくれば何か「お家芸」的なモノを感じる。

 

ザ・罪悪感の無いスープ

 

と呼んでいいだろう・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クラシカルな具材がお目見えするのは雰囲気的にもわかるのだが、このスープと調和するバランス感は実に秀逸である。

 

特に・・・・・・麩よ!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

その通り、この小太郎で

 

セット(ラーメンセット)

 

とくれば、それは「ラーメン&そば」と言うとんでもないわんぱくセット

挙句の果てにメニューに掲載されていないので、行かれる方は必ず事前準備を!!!

 

 

 

 

 

 

 

温められていない分、煮干しの強烈な香りにノックアウト。

そのために味の個性は際立っていて、私が好きな蕎麦トップ3に当然のごとくランクイン。

 

極めつけはこの蕎麦の麺。

おそらく皆さんが今まで食べたことが無いくらい「バッキバキ」の蕎麦。

 

口コミを見れば低レビューの殆どが

 

「固くて食えない」「固すぎる」

 

である。

しかし、ツボにはまったが最後。「これが最高」に変貌を遂げてしまうのである・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ごちそうさまでした。

因みに、であるが蕎麦もバリカタならばこの天かすもバリカタ。

そう、これがこの店の天かす!!!

 

どう言う手法で作られているのかまるで不明で、高圧力で固められたの?と疑いたくなる最高のスナック菓子。

 

普通の蕎麦では満足できない方に・・・とてもオススメです!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆でシェアしたとは言え、なかなかの腹一杯は言うまでもない。

 

とにかくこの界隈へ来たら、そのまま羽後町の道の駅に寄ることが我々の通例行持となっている。

 

そして、だ。

 

ある意味毎回ではあるのだが、視界から妻と母が消えた。

 

そう・・・・・・この道の駅名物の・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ジェラート買ってやがる・・・ッッッッ!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どんだけ食うんだ!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Pちゃんさん!!!

鳴子ホテルはこけしの看板のあるところを超えて、もう少し登ります。おそらく鳴子温泉郷でも高い位置にあるホテルだと思われます!!!

マジで何食っても美味いので感動しました!!!

陸王のサッポロミソの威力も・・・・・・大概ですけどね・・・・・・!!!

 

 

だるころ先生!!!

私は正直味噌ラーメンをそこまで好まないのですが、こことオクト、そして夜来香だけは別なんです!!!

 

 

ゴリさん!!!

中華鍋でガンガンに炒められた野菜と挽き肉の香ばしさは仰る通り「生きる活力」と言えると思います!!!

香りと味のダブルパンチ👊!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

陸王 サッポロミソラーメン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

陸王に行きたい。」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは「スイッチ」だ・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

陸王ほどの店になれば、あの味の魅力がふいに襲ってくることから逃れることは容易ではない。

 

そしてそうなったら、行かなければならいと思うのだ。

 

 

スイッチが入った妻をなんとかするには連れて行く他無いわけで。

しかし、カウンターのみの店内。

 

バラバラに行かなければならない。

 

「私は後からが良い。」

 

と言う妻の望みを叶えるべく、先発隊として向かった、と言う訳だ・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・・・お久し・・・・・・ぶりでございます・・・。

量の多さとタイミングを判断すると、なかなか食べられない陸王のラーメントップ2の一角(単純に量が多い)。

 

このタイプの、生姜とラードでバッチバチに炒められた香りは、夜来香の冬季限定「炒め味噌ラーン」くらいしか肩を並べられないだろう。

あぁ・・・・・・何と言う香ばしい香りでしょう!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

ぬぬぬぬぬぅぅ・・・・・・この香ばしさ、そして・・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

A…MA…ME…だ・・・ッッッッ!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もう、あれだ。

これは説明不要の美味さです。

 

以前グーグルの口コミで、北海道の方が陸王に行き、メニュー名を見て即断して食べたと言うモノがあった。

 

こう言う意見もあって当然。ご当地の調味料で作れば味も形も当然異なる。

醤油・味噌が一番の例ではないだろうか。

北の地で育まれた大豆製品に親しんだ舌が、この「名称を否定したくなる」のもしょうがない。

 

それでも私は再度お伝えする。

「とても美味い」・・・以上だ!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この粘度高めのスープを纏い、モッチモチ食感の麺を豪快に啜る。

炒められた生姜とラードの香りと共に口の中に麺を入れ、噛む。

その行為が・・・・・・良いんです・・・。

 

歯応えの対比を演出するモヤシの余計な香りは当然なし、そして軟骨入りのひき肉と、食感だけみてもワンダーランド!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ごちそうさまでした。

何と言われようと、秋田県内の味噌ラーメン最強の一角と言える。

私は未だに味噌ラーメン「は」好んで注文することはない。

「この店ならば」とまずは他を食べてから注文することが大半で、それでも合わない店の方が多い。

 

合う・合わないの話だから難しいが、このラーメンは「私には合う」ということ。

そして・・・・・・口内から胃にかけて、しばらく「素敵な香り」に包まれると言うことよ・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すぐに戻り、妻と子供を乗せて再度店舗付近に向かう。

妻を降ろして二人でドライブ。

 

 

時間的にはすぐに寝る頃であろう、と言う予想は当たり、チャイルドシートで爆睡。

 

しばらく運転した後連絡が入り、迎えに行く。

 

 

妻が車に乗るなり即わかったことがある。

妻が食べたラーメン・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サッポロミソだ・・・!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

確認するとビンゴ。

それほどまでに強烈な香り。

 

しかし、妻が言う。

 

「あなたが・・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サッポロミソの香りで帰ってきからでしょ。」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それでサッポロミソの我慢ができなくなったとのこと・・・。

恐ろしいのは・・・陸王と言う店、なのだろう・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

muraさん!!!

仰る通り、こう言う場合での旅行は「妻への感謝」が中心ですから、極力そうなるよう努めました!!!

鳴子ホテルももしかしたら当時とは変わったところもあるかもしれないですが、最高のホテルの一角であることに間違いないです。夏場辺りはもっと最高かもしれませんね!!!

 

 

Pちゃんさん!!!

いやぁ~大変でしたが楽しかったですよ、やはり宮城は周りやすくて非常に良いです!!!

鳴子ホテルの威力実力は・・・・・・半端じゃ無いっす!!!

もう既にまた行きたいと言うきもちに・・・・・・!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

鳴子ホテル

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まさか・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

宮城でこんなに積もる・・・?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

全然積もってないじゃん・・・

 

 

と思ったそこの貴方。

時間的に(大体正午前)仙台市でこれだけ積雪があったら事件なんですよ!!!

 

因みにこれは仙台三越の一角から撮影したモノで、この日はとにかく車よりも歩行者への打撃が酷い。

 

スニーカー系の勢力は軒並みベッチャベチャ。

目も当てられない惨劇である。

 

 

 

 

 

 

 

 

秋保から移動し、三越&藤崎で物色した結果、息子の

 

初めての靴

 

を購入した我々は泉区アカチャンホンポへ。

広さと品揃えに驚愕し、結果爆買いしてその日の宿に満を持してチェックイン。

 

 

 

 

なかなかの猛吹雪で・・・進捗状況確認の撮影もままならず、とにかく・・・

 

先輩に勧められていた夕食のバイキングのメニューを探した、と言う訳だ・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これが私の先輩が推していたパイ包み。

 

「g13、最低5個は食え。」

 

と言うミッションを課されていたのだが、堪能しすぎる連中問題、つまり人気がありすぎて即座に会場から全て消えてしまうので結局一個しか食べることはできなかったが・・・

 

これはバイキングのメニューを逸脱している

 

と思った・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

鮎の塩焼き、牡蠣の酒蒸しまでもが

 

「バイキングのメニュー」

 

に入っていて本当に採算が・・・・・・。

これは驚愕の事実であり、その驚愕は不変である。

とんでもないバイキングがあったもんだ・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ただ、この日私が最も驚いたのがこの蕎麦。

 

「バイキング会場で放ったらかしになっているのにも関わらず」

 

このコシと香りは何なんだ・・・!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

時は変わって朝飯・・・・・・。

 

 

 

 

 

 

 

実は夕食バイキングから存在し、極めて危険な味付けだったカレー。

 

蕎麦とともにカレー南蛮で食べたカレー・・・。

 

 

鳴子ホテルのラインナップで、そしてこのカレーを中心に据えて朝食を決定したら、お気付きの方はその通り、見た目が・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すき家みたいに(牛あいがけカレー温玉乗せ)・・・・・・・!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ごちそうさまでした。

先日のあぽろんさん同様、カニクリームコロッケもカレーに投入。

 

いずれにしろ鳴子ホテル・・・レベル高すぎです!!!

 

 

と、Pちゃんさん・ふつ映さんには声を大にしてお伝えしたい、そう思うのです・・・。

 

 

 

 

以上、宮城県への旅行でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゴリさん!!!

メカブととろろとのスーパーコンビネーションで、マジで飲み物でした!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

秋保温泉 ホテル瑞鳳

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

朝5時半に起床・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

7:00に出発。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

と思っていたのだが、幼児がいる家庭あるあるだと思うが、そんなに簡単にコトが運ぶことは少ない。

 

結局20分ほど遅れて出発した我々は、高速に乗り、しかし高速代をケチった訳ではなく、時間的に

 

あ・ら・伊達な道の駅」で休憩(を事前に想定)

アウトレットで買い物

 

そして・・・・・・

こんな感じで、我々は初日の宿泊先である

 

「旅行に来た感を味わうという意味では最高のバブリー風情を残すでお馴染みのホテル瑞鳳」

 

に到着。

 

バイキングを堪能しに行った、と言う訳だ・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私と妻が以前初めて瑞鳳に宿泊したのが10年ほど前。

その時私と妻の意見が一致。

それは・・・

 

瑞鳳の中華マジで美味い

 

だったのだが、当時に比べ大幅にメニュー等が変わり、いや、決して不味くなった訳ではないのだが、何かが違う・・・。

基本的には全部美味いし、特に最後の角煮に至っては尋常じゃないレベル。

 

交互に息子に食事を食べさせながら、我々はバイキング会場をさまよい、そして辿り着いた結論は・・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まさかまさかの・・・・・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

のっけ丼(青森は関係ない)でした・・・ッッッッ!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

因みにこれは朝食バイキングの鮭の刺し身をふんだんに使用した丼。

 

めかぶ・とろろ・イカの塩辛・マグロ・鮭、そして温玉丼。

 

 

 

 

 

 

刺し身を含め、海産物の美味さは以前よりも遥かに上かと・・・。

 

 

ごちそうさまでした。

これでも食事の会場の一部で、広さはこんなもんではない。

 

時が経てばそれに比例していろいろ変わるもんだ。

 

私は「こういうホテルのバイキングの海鮮」における信用度が「著しく低い」人間だったが、それも今日まで。

 

マジで・・・ビビりました・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

二日目も運転がありますので・・・朝食は当然控えます・・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

muraさん!!!

流石に運転は目茶苦茶注意してきました!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

NOODLE BAR オクト 長岡風醤油らーめん TP比内地鶏ワンタン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

万全の体制を・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

整えました・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一つ刻みで限定を食べ損ねている感が否めない我々は、しかし本日は盤石の準備。

 

たまたま皆で外出の用事があり、その帰りの時間を狙うことが出来れば問題なしだろうと言う判断。

 

 

駐車場の空きを見つけ、入店。

 

限定ボタンをポチッと押して静かに待った、と言う訳だ・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

見た目はオーソドックスに見えるのかもしれないが、信じられないくらいの生姜の香りにいろんな箇所を射抜かれる。

 

しかし当然のことながら生姜の香りだけではなく、カエシフレーバーが全体を底上げしている。

 

楽しみです!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

ぬぬぬぬぬぅぅ・・・・・・棚橋弘至の言葉を借りると・・・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

A…I…SHI…TE…まァァァッッッッす・・・ッッッッ!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「長岡のラーメンってこんなに美味いんですか?」

 

と長岡に尋常じゃない嫉妬心を覚える私がいるのだが、それよりも目の前の美味さに抗うことが出来ない。

 

生姜の強さのラインがこれ以上ないレベルのギリギリさで、出汁とカエシのバランスを壊すことが無い。

 

純粋に美味いスープ

 

と言う形容が適切であろう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

合わせた中太麺。

ノスタルジックさも感じさせるため、当時を思わせる玉子麺や細麺なんかも良いと思ったところにこの中太麺。

 

煮干し強めのラーメンに等に良く見られるが、このブリンブリン系は「何か尖ってる系(この場合は生姜)」のラーメンによく合う、と言うこと認識せざるを得ない・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この限定専用に準備されたチャーシュー。そもそもオクトのチャーシュー自体が美味いのに、こんな仕様にしてくるのか・・・。

 

このスープにワンタン・・・まさに狙い通りのヤツで・・・大満足です!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ごちそうさまでした。

これまた最高の味玉を喰らい、気づけばただの完飲。

ここまでの「抽出度合い」の限定スープを一滴たりとも残すわけにはいかない。

 

そんなセンサーが発動するのも無理はない、と言うことは声を大にしてお伝えしておきたい。

 

マジで・・・・・・最高でした!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

完璧だったぜ、この一杯・・・。

 

そして今日は早く寝る。

今日この一杯を食べることは「予定に組み込み済み」だったのだ。

 

準備をして明日から・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

宮城へ旅立ちます・・・!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

妻の慰労と息子の買い物ですぜ・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そば処 紀文 かしわそば

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

目当てのメニューが・・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

登場したらしい・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私の場合のソレが基本「麺類・主にラーメン」であることは皆様にご理解頂いていると思うが、私の妻の場合のソレは

 

かき氷

 

になる。

 

 

 

 

 

秋田市では広栄堂と言うかき氷屋が有名である(気になる方は「生グソ」生グレープフルーツソースソフトクリーム乗せで検索を)が、ここ数年複数の店が台頭してきた。

その中でも妻のお気に入りが

 

ハチコオリ

 

と言う店だ。

 

 

 

 

 

 

 

私も昨秋連れて行かれ、栗のかき氷を食べた。感想を一言でいうと

 

凄ぇ

 

である。

 

とにかく妻の目的達成のため、私はハンドルを握るのだが、所用も当然幾つか済ませなければならない。

 

 

「軽めの昼食の選択」が必須だった、と言う訳だ・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

至ってシンプル、ドシンプル。

この二切れしか無いかしわになんの意味があるのかは別に置いておいて、しかしここは「紀文」。

 

秋田市における呑兵衛たちの最後の砦の一つである。

 

ここで「温かいそばを食べるのは実は初めて」の私。

妻も含め、店内にいる客のほぼ全員が千秋麺と言うラーメンを食い、それ以外を注文したのが私を含めて二人。

もう一人の親父は鍋焼きうどん・・・。

 

 

何度でも言う。

ここは「そば処」だッッッッ!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

ぬぬぅ・・・・・・なるほどなるほど・・・・・・「温」の・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

SA…N…MI…系か・・・ッッッッ!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これは私が多少苦手とするタイプのツユ。カツオ中心で出汁をとるとこんな感じになる傾向にあると思う。

 

これを食べると痛感するのが「冷の方が良かった」案件。

 

冷のそばを紀文で食ったのも随分前だから油断していたが・・・まぁしょうがねぇ!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

そばの香りや良し!!!

歯応えに関しては若干柔らかめであるが、私の記憶が正しければ「冷」に対して「温」の方がそばの幅が広い。

 

温度でそばを切り分けるとは・・・。

その丁寧な仕事には脱帽っていうか・・・温かいそばで、カツオの香りに負けないように太めにしているのか・・・。

 

正誤はどうであれ、この「蕎麦屋のコンセプト」を考えるのも実に面白いモノである。

 

 

 

 

 

 

 

 

ムッチリ系の鶏も丁寧な仕事がなされているように感じる。

パサツキなど何もなく、そばつゆとの相性も良し。

 

そしてそんな魚介強めの出汁であるから、個人的には七味とのコラボを欠かすことは出来ない。

 

 

 

 

 

 

 

 

ごちそうさまでした。

苦手と言いながら結局、付属の蕎麦湯をいれてここまで飲んでしまうウツケは私のこと。

 

なんか・・・飲んじゃうのよね・・・。

 

後ろの席では

・板わさ

・カツと(米無し)

・メンマ盛り

・チャーシュー盛り

・天ぷら盛り合わせ

 

と言う蕎麦屋のおつまみオールスターズとビールと共に宴会が始まった。

そんな昼の11:30・・・・・・。

 

秋田も・・・・・・多少元気だな・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「私はもう決まってるから。あ・・・今いちごが旬だからいちごも良いかも。」

 

 

 

と言うことで、妻も未食のいちごミルクを食べることになった。因みに妻はバナナティラミス。

 

暫し待つと・・・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もう一度言おう・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

凄ぇぇぇッッッッ!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「砂糖はほとんど使ってなくて、基本はいちごの甘みのみです。今が旬ですし。」

 

とは店長の弁。

これほどのフレッシュさを保ちながら、この量のソースを作るならば、相当のコストであるから、この料金は妥当であると考える。

 

これはマジで・・・凄いっす・・・!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゴリさん!!!

ビジュアルとは打って変わって、出汁の深さ!!!

歯応えの楽しみも堪能できる一杯でした!!!

この出汁には・・・・・・ネギは最高ですよね!!!

 

 

Pちゃんさん!!!

とんでもないです、そしてまさかの豚肉乱舞ラーメンでした!!!

鳴子の前に秋保にも行ってきまして、おいおい書かせて頂きます!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ぶたにぼし チャーシュー麺(並) TP味玉

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんだかんだで・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ようやく一段落・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この赤子の予防接種・・・・・・数も種類も非常に多い・・・。

 

一発で次回の予約を病院でできるのは良いとしても、実に大変なことである。

 

それと重なる妻の予防接種。

 

 

 

どうしても抜けられない仕事だけ済ませ、駅前にいる妻を迎えに行く。

今日は託児所的なところに息子を預けて、妻が所要を済ませると言う。工程終了した妻と合流すれば、まだ迎えに行く時間まで一時間以上ある。

 

 

そして現在時刻は11:00。

腹を満たしに新規開拓をしてみた、と言う訳だ・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

問答無用と言わざるを得ない強烈なビジュアルがお目見えだ。

この「ぶたにぼし」が出来てから、非常に高い頻度で目に付くこの絵面。

 

挙句の果てにスープは背脂まみれと来たもんだ。この強烈さ・・・逞しいです!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ぬぬぬぬ・・・・・・まさかの・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

A…XTU…SA…RI…だ・・・ッッッッ!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この見た目でこんなにさっぱり味とはこれ如何に!!!

おそらく下地のスープが予想以上に洗練されているのであろう。しみじみ味わえば確かに魚介香るコクのあるスープ。

 

背脂の油っぽさを感じさせないスープだ!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この手のスープにはこの手の麺、が何か常套になっている感じもするが、味わってみればこれで正解。

 

ブリンブリンのパワーの麺も下地のスープと同様に背脂に屈しないパフォーマンスを発揮。

 

ただ、だ・・・。

 

勢いよく啜ると「背脂が四方に飛び散る」から、ゆっくり食べなければならぬ・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

スープと共に食し、爽やかさを演出する他役割の玉ねぎであるという私の認識は間違っていた。

そう、これは「これらのチャーシューをさっぱりと食す」ためのモノであった(個人的には)。

 

メンマのシャキシャキも口内リセットに大活躍、そしてこの味玉・・・。

非常に濃くて・・・いい味でした・・・!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ごちそうさまでした。

終盤に酢を入れたらば、煮干しの香りがどんどん引き立ってくるというミラクルが発生。

背脂のことなど忘れてしまい、ここまで飲んでしまった。

 

隣で新メニューの油そばを食べていた妻は、その美味さに大納得。

私もチョイと食べたが、この店の油そば、そして付属のスープ、最後の追い飯・・・・・・良いと思います!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「地下に新しく店が出来たみたい。」

 

「行ってみるか?」

 

 

息子を迎えに行き、駅で買い物でもしていこう、と言うところからこんな会話に。

 

何でも地下に各地の名産的なモノを取り扱う店があったり、駅ビルの中にあった「異様に大人気のおにぎり屋」が移転したり、と秋田県の割には多少の賑を見せているらしい。

 

 

 

「あ、なんかお肉屋さんがあるよ。」

 

「へぇ〜。でもこんなところに肉屋があったって別に・・・・・・・え・・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

多勝じゃねーかッッッッ!!!」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

多勝(何度も紹介していますが改めて)

秋田で初めて「林SPF」という「無菌豚」を使用したとんかつ屋

そもそも無菌であるから「豚なのにレアで食べることが可能」であることと、低温でじっくり揚げるために、肉が固くならず衣は雪のように白い。

 

途中から肉屋→焼肉屋→その他

 

と形態を変えて店舗数を増やし、今や大人気店の一つ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

売り場を見れば、あのとんかつ弁当からレバニラから、また、特筆すべきは

 

この豚肉を冷凍で購入可能で、配送も可能

 

 

という点だ。

 

 

 

 

 

 

これからこの店に来られる皆様。

店頭に並んでいるものではなく、店側からの指示にもある通り

 

15〜20分

 

 

待っても、必ず揚げたてのメンチカツを食べてみて頂きたい。ビビりますから・・・。

と言うのは、我々は流石に腹いっぱいだったため、揚げたのを持ち帰り、夕食のおかずにしようとした。

 

 

 

 

 

そしたら、だ。

メンチカツを置いていたテーブル部分が、濡れている・・・。

 

あ・・・油が染み出しきてしまったか・・・・・・と思ったら違いました・・・・・・。

全て・・・・・・染み出してきたのは・・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

肉汁でしたッッッッ!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

つまり、我々は肉汁が抜けたメンチカツを食べることになったのだが・・・それでもとても美味いっす・・・・・・恐るべし!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

Pちゃんさん!!!

私も最近担々麺に意識が向かいつつあることをここに宣言しておきます!!!

ラーメンよりも味のゴールが狭いとは思うのですがこの千差万別・・・・・・!!!

あ・・・・・・近々宮城に行きますので宜しくお願い致します(何を?)!!!

 

 

ゴリさん!!!

それは間違いなくビール二本、いけると思います!!!

なるほど・・・・・・ならば麺を少なめにして一杯食べ、ゆっくりビールを飲み終えてから、改めてもう一杯食べるというのは如何でしょうか!!!

 

 

だるころ先生!!!

まさに担々麺オールスターズが総集結!!!

麺無しでも楽しめるのが・・・中国系の麺料理の醍醐味でもあると思いますが、この店は麺も美味しいので隙がありません!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

麺や二代目夜来香 汁あり担担麺

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どちらが正解かは・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

当事者が決めるしかない・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

汁あり・汁無し問題の難解なところであろう。

実際汁無しとして登場した担担麺は、その歴史と風土の狭間で、日本では汁ありが中心となってきた。

 

 

 

それでも随分前から本家の汁無しの勢力が拡大。

本格中国料理店ならずとも、ラーメン屋で提供する店も増えてきていると思う。

 

 

そんな中、この店の「裏メニュー以外の」全ての汁無しを制覇した私は、遂に最後の刺客に接見。

 

夜来香の数ある本領の一つを拝見させて頂こう、そう思った、と言う訳だ・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

多くの人間が「担担麺と言えば」で想像する通りのビジュアルが登場だ。

もう少し多数派は「青梗菜が一本」が占めるであろうか。

 

中央におわしますパクチーの香りを通り越し、この店オリジナルのラー油の香りで、私のテンションは静かに爆発しそうになっている・・・・・・。

 

よし・・・爆発させようじゃないか・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ぬぬぬぬぬぅ・・・・・・・これまたヴァン・ヘイレンも真っ青の・・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

BA…LA…N…CE…だぜ・・・ッッッッ!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

このヴァン・ヘイレン構文は幾度となく使用してきたが、ここでの使用は当然やむなし。

 

ゴマの甘み

酢の酸味

ラー油の香り

香辛料の香り

スープの旨味

 

ここにペンタゴンがめでたく建立・落慶となりましたことに深く御礼申し上げます。

どうもありがとうございました。

 

いやぁ・・・・・・これはお手上げだ・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夜来香オリジナルの麺の甘みが、この一杯のレベルを一段押し上げる。

この香りすらも内包しているかのような麺・・・お見事と言う他ございません!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここで恒例、必殺の追いラー油。

個人的には、だがより一層完全になったと確信する仕上がりに。

 

そしてこのミンチの旨味よ・・・。

当然の如く軟骨も使用されており、この味付けと使い方は夜来香と陸王が抜けている気がする。

また、夜来香のローストカシューナッツ・・・最高なんです!!!

 

スープに溶け込んで旨味が倍加するこれらを・・・・・・サルベージしない訳にはいかないでしょう(VSエニグマの際の東方仗助転用)!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ごちそうさまでした。

汁無しがあのレベルならば、当然汁ありはこうなるのか・・・。

陸王の凄さも散々書いてきたが、夜来香もとにかく素晴らしい。ふんわりとした酸味が感じられるかどうか、そしてスパイスの調合の違い、がこの二店舗の比較的わかりやすい差だと思う。

 

まぁ・・・とにかく美味いし「追い飯無料」も納得の一品でした!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これで夜来香のレギュラーメニューを全制覇した。

実に感慨深いものがある。

 

台湾まぜそばとトマトのスーラーまぜそばに浮気をしまくり、途中それらしか食べてこなかった時期もあるが・・・。

 

そして、これからは裏メニューと新メニュー。

 

 

夜来香は根強い人気のあるレギュラー以外は、比較的速く更新される。

そもそも開店当時は6種類くらいしかメニューはなかったはずだ。

それが今は約20種類のメニュー・・・本当に困っちまうぜ・・・。

 

とにかく現状のモノは良いとして、やはり強敵は・・・本日も存在した・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

限定でしょう!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は「炒め味噌野菜らーめん」・・・・・・実に・・・魅力的だ・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Pちゃんさん!!!

私もまさに同意見で、味噌には辛さが欲しくなってしまいます!!!

そしてここのワンタンも正直バカウマで、特に皮が美味い!!!

去年よりは良いですが、今年も相当少ないですよ・・・・・・。

 

 

muraさん!!!

仰る通り、ただの味噌味とはレベルが違う深みのあるコク・・・・・・!!!

是非限定も食べて頂きたいです。

あのゴマ辛に卓上調味料の辛味を入れても(何故か辛くなく美味い)最高です!!!

 

 

だるころ先生!!!

あら、家の妻とは真逆でしたか!!!

こだわりのブレンド味噌の威力は絶大と言えると思います!!!

つまり・・・・・・ラーメン屋とは思えない酒の充実っぷりです!!!

 

 

ゴリさん!!!

締めに酢を入れると最高すぎる感じになり、全部飲んでしまいそうで入れるのを禁じております!!!

このワンタンはかなりのレベルと言って良いと思います!!!