harusakikaiさんには申し訳ないが・・・
また来てしまった・・・。
後程、また友人との秋田旅行の道中で紹介するが、秋田市に「まるごと市場」と言う「土産物屋と道の駅の間」みたいな店がある。
そこは秋田の人間も、県外の人間も比較的楽しめ、特にお土産を買うのには非常に適した店だ。
この日、私は実家にて終活をするために車にライドオンし、久し振りに友人連中とも顔を合わせるので、このまるごと市場で買い物をしようと思った。
しかし、久々の休日。
油断した私は、普通に寝坊を敢行。
この日は特に日差しが強く、私の車の車内は一向に下がらない。
エアコンの温度をガンガンに下げるのだが、全く効いている気配がない。
手前の交差点まで来たところで、当然の如く朝飯を食っていないことに、私の胃袋が気付き始める。
まずい・・・・・。
急にキュルキュル言い出す私の胃が、今や悲鳴をあげていることを自覚し始めた私は、交差点を直進。
あの、シャレオツラーメン屋に足を運ぶことを決意した、と言う訳だ。
窓から差し込む光で輝くまぜそばが登場。
しかし・・・何か「蓮」とは思えないチャーシューの群れが・・・。
しかも、だ。
私がよく行くラーメン屋のまぜそば・油そばには無いタイプのTP鰹節。
これは・・・・・・どう転ぶか・・・実に楽しみだ・・・。
ぬぅぅ・・・・・・
SHI...O...DA...RE...だ・・・ッッッッ!!!!!
完全に予想外ッッッッ!!!!
そうか・・・塩チャーシュー丼もそうだったが・・・。店長の「塩ダレマスター」っぷりがいかんなく発揮されている。
そして何よりこの麺の歯応えはなんだッッッッ!!!
蓮の麺とは思えない「顎を急襲される」レベルのバッキバキのヤツ!!!
これは・・・美味い・・・。
さすが・・・やってくれる・・・。
しかし、塩と魚系の味が強い。
これはもしかして・・・全部しっかり混ぜないといけないタイプのまぜそばか・・・・???
では・・・
ぬぬぬぅ・・・・・・
KA...KU..HENしたッッッッ!!!!!!
一気に確率変動ッッッッ!!!
コイツは参ったぜ!
ネギ+塩ダレで風味が増し、鰹節でマイルドになる、かつ深みが増す。
そして、ノリが合わない訳がない・・・。
なんと言う「動物性まぜそば」・・・。
そして・・・蓮の店長のレベル・・・。
気付けば店内は満席状態(私がPPだった)。
女性客も入りやすく、ナイスホスピタリティー。
非の打ち所がねぇッッッッ!!!!!
そして昨今の私のブログのTHE本末転倒シリーズ。
「○○に来たらメインもそうだが、とにかく△△を食え」
そう、蓮に来たら「塩チャーシュー丼を食え」
である。
前回の記事でも書いたがチャーシュー丼は通常チャーシューに力を注ぐが、このチャーシュー丼は「米に合わせている塩ダレが異様に美味い」と言う相当危険な仕様。
この発想はなかった、と言う言葉はこんなときに使いたいモノだ。
2枚目の写真からもお分かりの通り、ちょっと仕事が垣間見える米は、「これをおかずに米が食える」と言っても過言ではない。
塩ダレ×塩ダレ×美味い米+味玉+残った塩チャーシュー
=
俺の負け
またしても数学界に革命を起こす、完全無欠のエレガントな方程式が、エレガントに誕生。
偶然チャーシューが両脇に張り付いたことにより、何やら羽ばたこうとしている予感すら感じられる。
ここのまぜそばは、風情の塊だったようだ・・・!!!
しっとりしたチャーシュー丼のチャーシューとは異なり、まぜそばのチャーシューは「ザックザク」の歯応え。
完全に米案件、としか言いようが無い・・・。
ごちそうさまでした。
まさか、蓮でこんなに腹が一杯になるとは思わなかった。
しかも、予想外の塩まぜそば。
しかも、美味え。
て言うか、何食っても美味え・・・。
何気に驚異的なのは追い飯で「50円なのに、このミニチャーシュー丼の倍の量」が来る。
油断は禁物である。
私が懇意にしているラーメン屋は必ず何か、こう、暴力性・狂気性を孕んでいる、と言うことを再確認した、と言うことだ・・・。
まるごと市場に到着し、本格的に買い物をしようとするのだが、腹が重い。
そして正直、「今、あまり食べ物は見たくない」状態。
母親からは「寿司とお惣菜」と言う、最近足を怪我した人間らしい指示が来ているので、それに従うが、友人連中のをどうするか、だ。
子供がいる奴らには、やはり奥さんと子供を基準に甘いものを。
後、あのMには・・・・・ソーセージと生ハムと・・・・
ハンバーグでいっか・・・・・・・!!!!
家で肉にまみれてくれ・・・・・。
Pちゃんさん!「ラヂオの時間」と言う映画のエンディングテーマでして・・・・。
結構レアな楽曲ですッッッッ!!!!多分CDも少ないでしょうから、映画で確認されるのが一番です!!!
SSさん!!!当事者の私は、完全に唖然・・・・!!!
朝ラー出来る店が何件かあるから良いものの・・・、まぁ、良いモノを見させて頂きました!
次回は・・・・是非秋田にもッッッッ!!!
私も内緒で青森行って来ようかな・・・・!!!!
kami3sakiさん!!!コイツは緊急事態でした!!!
まぁ・・・いずれ食べる予定はあったのですが・・・。双方危険な店です!!!