ついに・・・
待ち望んだ漢が・・・。
私が何故にドラゴンズファンになったかは、ここなんでも書いているので割愛するが、一旦確認すると、厳密にはドラゴンズファンと言うのは後付で
今中慎二ファン
なのである。
あの力感のないフォームと腕の振りから平均球速145km/hのストレート(今のスピードガンならば絶対にもっと速い)と
魔球スローカーブ(100km/hを余裕で切る)
で当時の打者をきりきり舞いにしていた。
球速差がだいたい50km/hほどあるので、タイミングを取ること自体が非常に困難だ。
しかもテレビ中継カメラの位置の関係上「左ピッチャーの方がカッコよく見える」ため、当時の私は夢中になった。
当然OB選手であるからして、これまで出会うタイミングがなかった。
・・・・・あ・・・・
プロスピ(プロ野球スピリッツと言うアプリゲーム)の話です・・・・。
憲伸・浅尾・岩瀬の3名がレジェンド投手として私のチームで活躍してくれているがなんとか今中をゲット出来ました!!!
あとは
T・ウッズ
井端
この四人で一旦はほぼ完成かな・・・。
それでも「ほぼ」であり、欲を言えばまだまだ欲しい選手は存在する。
そう・・・欲望はなかなか尽きない訳で・・・。
そんななか「欲望だらけの限定」を見かけた私は、休日を利用して直ぐ様向かった、と言う訳だ・・・。
やはり県内屈指のビジュアルラーメン店・・・本日もとても美しいです!!!
丼を半分埋め尽くすチャーシューの脇から香る鶏油と芹の芳香は何者にも代えがたい魅力がある。
生姜と辛味噌がどういう変化を与えてくれるかもとても楽しみだ!!!
ぬぬぬぬぬぅぅ・・・何と言うか・・・
sty…lish…過ぎます・・・ッッッッ!!!
甘目の味わいに加えられる濃厚な鶏油と爽やかな芹の香り、そしてツルモチの平麺の食感・・・。
また、汁無しの難しさは塩分だと個人的には思っているが、そこの調整も完璧・・・。
三関の芹であるからして、まさにこの時期限定の素晴らしい味だ!!!
芹は食べやすいようにカットされ、根も薄切りにして混ざりやすいように工夫がされてある。
汁ありだと一本そのまま、のタイプが多かったからこの発想は見事。
撹拌後は美味すぎて撮影を忘れる始末、しかし、やはり白飯を入れなければならず、一旦その作業で我に返りましたとさ。
この混ぜご飯も・・・一瞬で消えてしまった・・・。
ごちそうさまでした。
いやぁ〜〜こりゃあ参りました・・・。濃厚なものに鮮烈なものを合わせる料理は数多くあるし、このタイプの限定ラーメンを提供する店は少なくないが、個人的にはトップクラス。
先程も述べたが、時期限定の一杯、かつ本日限定でもあるため、食べることができて本当に運が良かった。
この前にちょっと力仕事があったが・・・完全回復しました!!!
やはり谷繁は横浜(自分で出たからまぁ良いけど)・・・そして中田翔が気に喰わん・・・。
マルティネスがジャイアンツに、小笠原がメジャー行くから、ここで一発与田剛かやはり宣銅烈(ソンドンヨル)、そして山本昌が欲しいぜ。
とにかく、これからもコツコツ頑張ります!!!
muraさん!!!
私のような人間には今のところ国内の近隣が精一杯・・・しかし、まだまだ東北の名所も多く存在し、毎年の小旅行で多くの素晴らしい味に出会います!!!
イギリス・・・むしろ本場のフィッシュアンドチップス食べてみたいです!!!
だるころ先生!!!
それは・・・正直私もでして・・・餡の部分を熱いうちに早く食べたい現れの行動ですよね!!!
まさかここで・・・レジェンド芸人の登場とは・・・・・・、私はカンカンヘッド派の人間です!!!
ゴリさん!!!
いやぁ〜食べたいものの話は尽きないですし、やはり「現地で」食べたいものです!!!
そうなるといよいよゴリさんは「マウンド上で死亡する運命ではなかった」と言えるのではないでしょうか!!!