g13longkillの飯(ラーメン・居酒屋)

食事の感想と料理のレシピです。好きなブロガーさんの記事に酷似しているのは御愛敬

陸王 辛みそラーメン

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あとは・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

レフトとキャッチャーか・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本当は往年の選手のみで揃えたい気持ちはあるものの、その戦法を取ろうとすると尋常ではない時間が。

 

よって、現役選手も中心に取得してきた結果、再度プロ野球にも目を向けるようになった。

 

 

そんな中での現在

 

■野手

センター 岡林

ライト 細川

レフト 門田(異論は認めます)

ファースト ビシエド(もしくは残念だが中田翔)

セカンド 村松

ショート カリステ

サード 森野(石川)

キャッチャー ノムさん(異論は認めます)

DH 宇野(ゲームですので)

 

 

■先発陣

憲伸・高橋宏斗・柳・小笠原・涌井

■中継ぎ・抑え

浅尾・藤島・清水・岩瀬・マルティネス

 

 

と、いい塩梅で混合軍団が出来てきている。

 

 

 

 

 

何度も申し上げるが個人的に絶対に欲しい選手が

中村武志

荒木雅博

井端弘和

彦野利勝

■ゴメス

今中慎二

山本昌

宣銅烈

サムソン・リーetc...

であり、こうなるともうレフトはどうでもいいのかもしれない。和田はあくまで個人的には西武の選手

しかし、和田自身は中日ファンであり、望んで中日に移籍した経緯はあるものの・・・。

 

 

 

とにかく、現役選手でも素晴らしい選手は多い。これを選択しないのは損だが・・・。

現在の中日の打線の繋がりの無さは最早奇跡。

 

高橋と柳、小笠原の防御率を見れば一目瞭然だ。

不憫なのは特に柳と小笠原。

あれだけ負けているのに防御率が3点台とは・・・。

 

 

逆を言えば如何に高橋宏斗が恐ろしいか、ということにもなるだろう。

あのストレートとスプリットのコンビネーション・・・。

 

 

 

いずれにしろ、中日の試合で

 

中日が4点以上取るとちょっと驚く

 

私は、極めて刺激的な一杯を求めたとしても不思議ではなかった、と言う訳だ・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

龍上海のオリジナルを食べたことがある人たちでも

「こっちはジェネリック」と言う人もいれば「こっちの方が美味い」と言う人もいる。

 

いよいよ味覚は人それぞれだな、などと思いながら、あおさと出汁の香りにやられそうな私がいることも事実。

 

最高の朝ご飯・・・頂きます!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何度食っても分からない・・・こんなに油膜があるのにも関わらず最高の・・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

O…DA…SHI…よ・・・ッッッッ!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

味噌󠄀はこうなるとオマケみたいなもので、とにかく出汁の旨味が異常値を叩き出している。

 

去年まであった辛みその醤油が最高だったが、材料高騰系の問題か、無くなってしまったことが非常に残念ではあるが・・・しかしこっちも美味い!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ピロピロは麺の幅・太さの形状の違いを楽しむことが出来る最高の麺。

 

それと同時に「勢いよく啜るととにかくハネる」点も見逃せない。

啜るのは一口分くらいにしておいて、ムシャムシャ食べるのが吉だ。

香りの混合比率がまた次の箸を誘発させていると思われます!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

トロットロの豚軟骨に辛味を塗りたくり、刺激的なコツコツに変貌させよう。

店長・・・この塊2つはサービスとしてもパワフルすぎます!!!

 

味玉も同様に甘辛に味変して楽しむ。

 

そして・・・「意外と辛い」ために、苦手な方は少しずつ食べましょう!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ごちそうさまでした。

出汁の旨味を陸王で堪能するのであれば間違いなくこの辛みそ。次はあぽろんさんも食べられた煮干中華そばか。

 

これまた諸事情により「ノーマルの中華そば」が現時点では無くなってしまっているので、ファンとしてはとても残念であるがまぁしょうがない。

 

胃に余裕がある方はライスを注文し「出汁茶漬け」を完成させたら、マジで文句なしだと思われます・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

強いチームを作る、ことが目的ではなく、自分が作りたいチームを作ることが目的である。

 

 

例えば上位陣は

 

ライト イチロー

センター 柳田

レフト 吉田

ファースト バースないし王

セカンド 山哲

ショート 松井稼頭央

・・・・

 

 

と、リーグ戦・クライマックスシリーズどころかWBCさえ安牌なレギュラー陣。

 

ただ、ですよ・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これの何が面白いんですかッッッッ!?!?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんなもん最終的にほぼ同じメンツになるでしょうが!!!

 

選手への愛着ではなく、選手の数値でチームを作成するとこんなことになる・・・。

 

 

FF5に例えるならば

全員すっぴんで、2人が「みだれうちメイン」2人が「れんぞくま」メイン

みたいなモノで、これは最初のやり込みを楽しむならば、の話である。

 

やはり

モンクに「みだれうち&カイザーナックル装備」

とか

吟遊詩人に「アポロンのハープ装備&ちょうごう」

とか

召喚士に「ウィザードロッド装備&らいとん投げまくり」

とか、謎の手法で使用したい。

 

何故かと言えばそれは・・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ロマンがあるからですッッッッ!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

でも、とても合理的とは呼べませんので、そこは注意ですね・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゴリさん!!!

本当に・・・なんのことだがさっぱりわからないですよね!!!

もう余計なジャンルを付け加えるのは辞めていただきたいと切に願っております!!!

そして・・・お仕事頑張ってください!!!