g13longkillの飯(ラーメン・居酒屋)

食事の感想と料理のレシピです。好きなブロガーさんの記事に酷似しているのは御愛敬

ラーメン シロクロ 丹波黒鶏の塩 TP味玉

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一人の昼飯は・・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

久しぶりかもしれない・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

私は午前中の仕事、妻は皮膚科と耳鼻科を掛け持つ、と言うことで15:00くらいまでは完全に別行動をとることになる。

 

 

さぁどうする・・・。

 

 

一度も行ったことのない店に行くのか、しばらく行っていない店に行くのか・・・。

 

 

 

 

 

 

私は帰宅の運転途中、結構な思慮を重ねたのだが一向に正解が浮かばない。

そもそもこの問いに正解があるのかどうかも不明な訳で。

 

 

 

 

 

しかも本日は月曜日。

あの「月曜日」・・・。

 

 

秋田市内のラーメン屋の大半が休みのこの日、行くことの出来る店は限られ、候補は自ずと決まってくる。

 

 

 

とすれば、だ。

最近メニューを一新し、尚且つ自家製麺に切り替えて本領発揮してきた例の店に向かう必要性は少なからずあった、と言う訳だ・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どんな仕入れルートなのかは不明だが、まさかの京都、丹波黒鶏の出汁とは・・・。

 

醤油か塩かで数秒悩んだ挙げ句、ダイレクトに味を感じることが出来るのはおそらく「塩」と私の脳が判断。

 

ニューロンから出た電気信号が指先を動かし、塩の食券を押すのに時間は掛からず、そしてシロクロのお家芸

 

着丼がやたら速い

 

も発揮され、あっという間に私の目の前に。あまり嗅いだことのない複雑な感じの香りだが・・・さて・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ぬぬぬぬぬぅぅぅ・・・・・・これは・・・「塩」でこの色なのに・・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

NO...U...KO...U...だ・・・ッッッッ!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

店長ォォォォッッッッ!!!

どう言う出汁のとり方をすればこんなことに・・・⁉!?

 

鶏だけでは無いような複雑な旨味があることは確実に理解することが出来るのだが、マジでそれ以外が見事に分からない!!!

 

これが「この地域に根付かせるために、敢えて今まで一般受けする味を作ってきた」男の本気の一端か・・・・・・。

 

恐ろしいぜ!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

麺の方も・・・カマシて来やがった!!!

 

以前は自家製ではなくかつ、一般受けのために(この近辺は子供と年寄りが非常に多い)、柔らかめの麺での提供が多かったが・・・。

 

ガッツリ腰の効いた本領発揮の麺が、この塩の濃厚な旨味を横綱相撲で受け止める。これは良い相性じゃないですか・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シロクロの定番、九条ネギと細切メンマのお通りである。

九条ネギは言わずもがなであり、「麺屋満開」同様のこのメンマの形状は、

 

味付けされている部分の表面積

 

が通常よりも大きいことから、噛むごとに繊細な旨味が飛び出てくる。

こう言う仕事・・・・・・好きです!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

気付けば二種類になっていたチャーシュー。

レアっぽい方のサックリ感と、これまた繊細な味付で肉の味を楽しませる系。

 

そしておそらく以前からのモノと同様の「見た目はノスタルジックだが、完全なるハイブリッド系」のヤツ。

切れの良さ、そして謎のジューシーさ・・・。

 

直前で釜で温められる味玉も・・・て言うかこの見た目なのに、卵白に付けられた味わいは・・・まさに魔法であろう・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ごちそうさまでした。

まぁここまで飲んじゃうよねぇ・・・。完成度の高い、いや高すぎる一杯のファーストインプレッションは驚愕に値する。

 

しかし、シロクロも無化調ということもあり、そして無化調の塩ラーメンの難しさ。

 

それが終盤の塩味の感じ方だと思う。

 

 

 

 

序盤はかなりの濃厚さでレンゲが止まらないが、終盤はどうしても「塩味が勝つ傾向にある」と考える。

 

これはシロクロに限ったことではなく、特に無化調の塩ラーメンに多い傾向にあると思う。

そしてこれは当然のことながら個人の好みであり、あくまで「私」の見解・・・。

 

 

よって、次回は当然のことながら「醤油一択」に違いないのです・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて、晩飯の買い物だ。

本日も目指すは通称ジェイマル。抜群の価格設定、そして無駄に広い泉店をこよなく愛する私は、ただのジェイマルジャンキーかもしれない。

 

 

 

 

ここで皆さんにお伺いしたいことがある。

馴染みのスーパーのお惣菜コーナーを眺めたときに、

 

「必要がないと理解はしていても、気づいたら会計を終えている」

 

モノはないだろうか・・・。

私はだから泉店に行くのだが、今日は・・・存在してしまっていたのだ・・・そう・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カツ煮(カツ丼の上)が・・・ッッッッ!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

品揃えはジェイマルで一番豊富だと思うのだが、何故か泉店だけカツ煮・カツとじが並ぶ頻度が低い。

よって無駄な買い物を避けるために私は泉店に行くのだが・・・。

 

 

今日は・・・・・・これでビールを飲もう・・・。

 

 

 

 

 

 

 

Pちゃんさん!!!

実家の味噌は出汁いらずで、基本的に味噌のみでOKです!!!

人生このかた・・・・・・味噌を購入したことがないので・・・市販の味噌の味が分からないという・・・・・・。

大変美味しいコンビネーションのラーメンでしたよ!!!

 

 

goukakuigakubuさん!!!

あのタンメンでしょうか・・・・・・やはりタンメンのスープはいろんなエキス全開ですからつい飲んでしまいますよね!!!

まぁ・・・・・・コイツの胃は特別です・・・!!!

 

 

ふつ映さん!!!

あのときの5人の狭い間隔も味があっていいですよね。桜金造はほぼ片手しか使っていないあの風情!!!

 

 

ゴリさん!!!

やはりそうですか・・・・・・。このコクなのにゴクゴク飲める謎のみそラーメン・・・・・・!!!

私は・・・・・・夜でしたので遠慮を・・・・・・!!!