🎶ふとした瞬間に~視線がぶつ~かる~🎶
素晴らしいイントロからの歌い出し。
もうここまで来てしまえば、バカ一年の「裏のリズムで大声」も、一周してどうでも良い。
私のレベルは置いておいて、なかなか完成度の高いコピーバンドが出来たのではないか、と、まだサビの途中でふと思う。
しかし、この曲の熱いところは2番のサビ終了後からだ。
終了後即、一旦イントロを再度4小節放り込み、食い気味にギターソロをかます、と言う
「盛り上げ感ハンパない構成」。
挙げ句、何故かギターソロが泣きのギターで演奏される。
そしてギターソロ終了後はギター・ベース・キーボードは演奏をストップし、ボーカル、ドラムとコーラスでサビを歌いあげる。
これは最早
「手が空いている連中で客を煽れ」
と同意語だ。
最後にサビに戻り終了するこの曲の展開は、だてにアレだけの売り上げを叩き出している訳ではないことを痛感する。
2番のサビが終了し、私は頭打ちに移行。
イントロからのギターソロを完璧に決めるOさん。
そして予想通り、ボーカル&ドラム&コーラスパートのサビで、OさんとHが一年共を煽り始める。
ただ、だ。
拍手や声掛けで煽っているだけかと思いきや・・・
「おい!!!!お前らかかって来いやッッッッ!!!」
とか、
「お前らそんなモンじゃねーだろ!!!」
等の危ない煽りが入ってきた・・・。
Oさん→大のX JAPANファン
H→大のLUNA SEAファンって言うかJのファン
やべえ・・・・。
この最終局面で「本能に火が着いてしまった」のか・・・・・。
予想通り、バカ一年軍団は煽られてテンションMAX。
ZARDの客とは思えない、由々しき事態が我々の視界に入ったのだ・・・・。
それはまさかの・・・・・
ヘドバン・・・・・ッッッッ!!!!!
タマネギとニンジンをブンブンチョッパーでとにかくブンブン。
オリーブオイルとニンニク、5102スパイスで炒め水分を飛ばし、甘さを引き立てよう。
じっくり炒めればこれくらいの量になる。
別のフライパンでエビをニンニク&オリーブオイルで炒める。
トマトソースで完全に火を通すイメージの為、半生くらいにしておく。
カットトマトを入れてソースを煮詰めたら、エビを絡ませる。
ボウルにバターと5102スパイスを入れておき、茹で上がったパスタ、トマトソースを適量入れて、よく混ぜる。
完成だ。
ブンブンチョッパーで相当細かくみじん切りにしてあるので、ソースがよく麺に絡み、食べやすい。
この舌触りが苦手な人もいるから、そこは注意したいところだ。
ソース・・・・作り過ぎて、半分も余った・・・。
明日も・・・・パスタだな・・・・・・・。
おいッッッッ!!!!!
ボーカル前のスピーカーに手を掛けてヘドバン(ヘッドバンキング)をすんじゃねえッッッッ!!!!!
Fちゃんの友だち、全員ドン引きしてんだろ!!!
🎶感~じてね~見~つ~め~る~ひ~~とみ~~🎶
この歌詞は今、誰に向けられているんだ・・・・・。
謎の大団円???の中ライブは終了。
OさんやH、勿論私も労いの声掛けがあるなか・・・
FちゃんとYには一切声を掛けない一年生共・・・。
コイツらどんだけ・・・・
女性に耐性がねえんだ・・・・・・・!!!!!!
コイツらに彼女ができる日を、切に願おう・・・。
Pちゃんさん!!!
本来とても高価ですが(セリとは思えない)、このラーメンは何と言うリーズナブル価格!!!
まぁ······コイツが調子に乗っているのが···許せませんでした···!!!