g13longkillの飯(ラーメン・居酒屋・自炊飯)

食事の感想と料理のレシピです。好きなブロガーさんの記事に酷似しているのは御愛敬

家飯 地元の方々に怒られるはらこめし


























何時も通りの・・・























焼き肉居酒屋。


















ある意味では我々の安息・安寧の地、と言えるこの店は、やはり鉄板。

しかもサークルのライブ打上の二次会等で使った際のキープボトルの残りがあるため、酒代がほぼ掛からないに等しい、と言う訳だ。


適当に肉を食い、酒を飲む。


当時の食欲と酒の強さは、現状の一体何倍かと言うレベルのため、我らの胃と肝臓は無尽蔵。


それでも、先日ブログで書いた通り、私は


〆の一杯


を苦手とする人種であり、こっから麺類なんて食いたくはない。

この焼肉居酒屋を出るとすぐ右に立食いそば・うどん屋があり、そこがまたプチ宴会場にもなったりするが、私は一度も食べたことがない。



しかし、である。


Gはこの〆のうどんが好きなヤツで、飲んだ後は頻繁にここのうどんを食っていた。

「g13くんも食べようよ!」

なんて台詞、何回聞いたか分からない。






今日はそこで終わるかな、なんて思っていたら・・・



「そういやさ、Oっていつもここで冷麺食ってない?」



「そうだな。なんか聞いたんだけど、味が気に入ってるらしい。俺は苦手。」



「へぇ~。俺最後にちょっと食ってみようかな・・・。」



「辞めた方が良い、とは言わないけど、俺の知っている人間で「O以外、二口以上食ったのを見たこと無い」よ、それでも食うか?」



「ちょっとやる気が出てきた!!!すいませーん!!!!!!」





店員を呼び冷麺を注文。
数分後、運ばれてきた冷麺を目にし、Gは

「某新聞社の文化部副部長並みの発言」

をしたのだった・・・・。











「お待たせいたしました、冷麺です。」




「え・・・何これ・・・・・・























変な黒い麺だッッッッ!!!!!!!」
























f:id:g13longkill:20211020163644j:plain
f:id:g13longkill:20211020164148j:plain




事前に作るは炊き込みご飯。

米の上に昆布を一枚敷き、舞茸とゴボウを入れたいだけ入れる。

そんなに細かく分量を気にする必要は無い。

舞茸とゴボウから水分が少なからず出るが、だからと言って水の量を減らすのはダメ。











f:id:g13longkill:20211020164448j:plain

昨日の段階で焼いておいた鮭を豪快に投入。

今家で使っている米の給水率の兼ね合いがあるので、何をどれくらい、と言う法則が各家庭で適合しないため、

醤油

地元の調味料

を使った、と言うことだけお伝えしておく。










f:id:g13longkill:20211020164957j:plain
f:id:g13longkill:20211020165159j:plain


炊けたら満遍なく撹拌。
骨を取りたければこの段階で一旦鮭だけ取り除き、細かくして骨を取ったモノを炊飯器に戻すと言う手もある。

そこはお任せだ。


イクラも昨日の作っておいた。
手間と時間が掛かるものの、まぁなんとかなる。

因みにこの鮭は職場で貰った鮭を私が捌いたモノである。

残りのイクラと鮭は・・・くれてやったぜ・・・・。














f:id:g13longkill:20211020165605j:plain







完成だ。

本来は鮭の煮汁で米を炊く訳だが、んなことしたら恐らく妻は食べられない。

よって炊き込みご飯にイクラをオン、と言う現地の方々には見せられない工程になってしまった。


最終的な見た目で・・・許してくだされ・・・・!!!!




































「何これェェ!!!食えんのマジで!!!!蕎麦頼んだみてじゃんッッッッ!!!」



この時彼は


盛岡冷麺


が、冷麺の全てだと思っている。
韓国(朝鮮)冷麺なぞ知らんのだ。


「まぁ良いから食えよ。」



「・・・・・・。」



Gは箸で豪快にいこうとしたが、皆さんご存知アチラの冷麺は


随分と箸で持ち上げにくい


そして、だ。
少なからず酔っているG。


上手くリフティング出来ないことに対して業を煮やしたGは、強引に麺を引っ張り上げ過ぎて、器が傾く。

手前に傾いた器・・・。
傾いた器からこぼれ落ちる汁・・・・。


後は皆様の予想通り・・・。

胡座をかいていたGの・・・・・・・



























左靴下直撃・・・・・・!!!!!!!























さすがミスターミラクル・・・。
3足セットで良かった、そう思った。



残弾は

左が1

右が2


で終了・・・・・・!!!!!












goukakuigakubuさん!!!
衣の加減と火加減が最初は難しいかもしれませんが「ホッコリ感」は秋最強のレベルですッッッッ!!!
そうなんですよね・・・山は・・・危険ですからね・・・・・・!!!



Pちゃんさん!!!
たまの贅沢・・・勘弁してください!
是非一度行ってみて下さい。高いですが、行く価値は絶対にあります!!!



bollaさん!!!
あの体格・・・・・・別のところに使った方が良いと思うんですッッッッ!!!
やはり秋の味覚の天ぷらとアルコールは・・・良い意味で危険な組み合わせでしょう・・・・!!!