ドンダンドドダン ドンダンドドダン ドンダンドドダン・・・・・ドンダンドドダンドンダダダダダダ
二井原バージョンではなく、マイク・ヴェセーラバージョンで突き進む、このインザミラー。
どう考えてもマイクバージョンの方がカッコいいから、と言う私のたっての希望で、コッチにしてもらった。
スタートしてしまえば、もう集中するしかない。演っている最中は「次の展開への移行」のことしか頭になく、今叩いているフィルインが合っているのかどうかの判断もつかない。
しかし、こんなにリフがカッコいいジャパメタも珍しい。
どうしても、特にメタルのリフは「先人たちがカッコいいのを作り過ぎ」問題が発生する。
しかし、この曲の場合、本家のリフよりもヤバい可能性が高い。
メタリカのジェームズ・ヘッドフィールド。
通称リフマスター。
ライド・ザ・ライトニングと言う名リフの曲は「リフがカッコ良過ぎて、メインが耳に入ってこない」と言う謎の状況に陥る可能性がある訳だが、インザミラーはサビからソロまで全部素晴らしい。
YOUTUBEに無いのが残念だが、まぁしょうがない。
ボーカルのNは普段は寡黙なイケメン野郎だが、マイクを持つと人格が豹変。
この、2年生のメタル軍団にあって「やたらと重宝されるハイトーンボイスの持ち主」である。
先日の学祭で
アングラのCARRY ONと言う、メタルボーカリストでも至難なあの曲を歌いこなす、と言う荒業を達成。
因みに初代アングラのボーカルアンドレ・マトスは、テメーの曲なのにライブでは「高過ぎてまともに歌えない」し、二代目のエドゥ・ファラスキは後年喉を壊すと言う事態に見まわれている。
最後のNのシャウトが終わりを告げ、ラストのフィルインだ・・・・・。
終わった・・・・・・・良かった・・・・・。
謎の歓声が響いている。
私は達成感、と言うよりも遥かに安堵の色が濃い。椅子から立ち上がり、スティックを持って次のバンドに席を空けねばならぬ。
移動しようと、席を立ったその時である・・・・・。
ベースのSが急にマイクを握り締め
「オォォォイッッッッ!!!!!!!もう一曲いくぜェェェェッッッッ!!!!!!」
・・・・・・へ・・・・・・・・???!!!??!!!
ボーカルNがマイクを握り締め・・・こう・・・言った・・・・・。
「TRICERATOPSで・・・
ラズベリー行くぜェェェェッッッッ!!!!!!」
聞いてないよォォォォッッッッ!!!!!!
タマネギを飴色になるまでごま油で炒める。
軽く、マキシマムを振っておく。
粗熱を取り、挽き肉と合わせる。
酒と、隠し味で味噌。
いつも通り粘りが出るまで撹拌。
皮にイン。
再度申し上げるが
「餃子の10倍包むのが楽」
です。
マジで簡単です!!!
出ました・・・・・・・出ましたよ横暴!!!!
同時に蒸し野菜を作ろう、と思った結果「スペースが失くなってしまい、シュウマイを柱ににして2階建てにする」と言う暴挙。
これは完全にテロである。
酒と水を1対1。
沸騰するまで中火。
そこから中弱火で6分くらいか・・・・・。
完成だ。
野菜からの水分で、ちょっと皮がヘタってしまったが、何故かコイツも異様に味が良くなり、妻から大絶賛。
~横着はときに予想外の成功を産む~
何て言う格言が生まれてもおかしくない出来であった。
スープはマッシュルームとエリンギ、そしてワカメの中華スープとした。
マジで、美味かった・・・・。
🎶ギューンッッッッ🎶
🎶ジャージャジャージャジャー ジャージャジャージャジャー ジャージャジャージャジャー ジャージャジャージャジャー🎶
🎶ダガドゴダン!!!!🎶
🎶・・・・・・・・🎶
🎶土~曜の~夜ぅ~テーブルはさみ~す~べて教え~て~くれた~🎶
何故・・・・・・・俺は今ラズベリーを叩いているんだ・・・・・???!??!?!?!?!?
確かに好きな曲だし、今年の5月のライブで演ったけど・・・・。
コイツら・・・俺がこの曲好きだってことを知っててブッ込んできたのか・・・・・。
バカか・・・・・・・。
でも・・・・演りきるしかねえ・・・・・
🎶ラズベリー~踊ろ~お~よ~す~べて忘れぇ身を委ねて🎶
🎶ラズベリー~踊ろ~お~よ~そ~れで全てぇうまくいく🎶
🎶ウォウォウウォウォー~ウォウォウウォウォ~🎶
🎶・・・・・・・・・・・🎶
終わった・・・・・・・。
マジで・・・・・焦った・・・・。
そして・・・・・・・覚えてて・・・良かった・・・。
まさに・・・「全て忘れ身を委ねて」だ・・・・。
下手側から移動すると、Dが
「g13さん!!!マジで最高でしたッッッッ!!!」
と、握手の強要。
同じくマイクを置いて寡黙モードになったはずのNも
「マジで最高でした!!!」
と、握手の強要。
謎の圧力に負けそうになっていると、ベースのSがベースを立て掛け・・・・
えらい勢いで・・・・抱き付こうとしてきたので・・・
ヒラリとかわしました。
Sの勢いは強く、NとDを巻き込み軽い惨事になった。
私は風の様にビールを持ってその場を立ち去り、見付からないようなところへ、タバコを吸いに行った・・・。
ロビーでのタバコは面倒臭くなる可能性がある、そう思ったのだ・・・・・。
goukakuigakubuさん!!!!!
私も緊張による勢いで持ってきたので、本当に覚えていないんです!!!
見た目が黒い飲み物 = コーヒー
と言う思い込みは危険でしたッッッッ!!!
Pちゃんさん!!!カラメル+アルコールって感じですね!!!私はカルーアミルクよりも「ブラックコーヒーと混ぜたカルーアブラック」の方が好きなので、まぁ大丈夫でしたが・・・。
秋田の有名宿は往々にして価格が高いので、もしかしたら各駅前の安宿に泊まり、飲食店を充実させる方がいいかも知れません。
まぁ・・・その際はご相談を・・・!!!!!!