ラツィオの有終の美を見て盛り上がる。
そんな幸せな時間を少し中断し、一階のファミマに腹ごしらえの材料を購入しに行く。
2人で食料を購入し、部屋に戻る。
ラツィオの歓喜、極まる試合を眺める。
やはりこのラツィオは強い。
お笑い担当の
ネグロ
パンカーロ
ファバッリ
を補って余りある他のメンバー。
FW陣も凄まじいが、とにかく中盤が鬼だ。
「ここが最盛期じゃない?」と言わんばかりのファン・セバスチャン・ヴェロンは、永久に「小さな」の称号を外して頂きたい。
そして大事な試合で、必ず決勝点をもぎ取る「変な位置からのフリーキックに合わせるシメオネのヘッド」こそ、実はこのラツィオで最も脅威、だと思うのは私だけであろうか。
今まさに、シメオネのヘッドが決勝点となるシーンが流れ、Kは最早感動して涙している様だ。
「なぜ・・・今年・・・勝てなかった・・・。」
この件に関しては触れないでおこう。
火に油を注ぐだけだ。
この年優勝を勝ち取ったユーヴェにもミスター決勝点男
アントニオ・コンテと言う最重要危険人物がいる。
今となってはシメオネもコンテも優秀な監督として活躍しているのだからサッカーとはかくも面白い。
今から思えば世界最強リーグの名称は伊達ではない。
素晴らしい試合をいつも魅せてくれていた。
まぁ、しかし、終わったことだ。
まだ来年がある。
気持ちを切り替えねばならぬ。
ただ、メンタルの弱いものにこの台詞は厳禁。
切り替えられないから、メンタルが弱いと言われるのだから。
結局見終わったところで、元気にはならないのだ。
この年、ラツィオは負けたのだから・・・。
腹ごしらえも済み、DVDが一通り終わると、Kの携帯にメールが入る。
Kの目にみるみる生気が戻っていく。
一体何があったんだ・・・・・・・・!!!!!????
「g13くん!!!やったよッッッッ!
H子ちゃんとのデートが決まったッッッッ!」
・・・・・・・・・・・・・。
昼に妻からLINEでメッセージが。
食物繊維
野菜多め
汁物はさっぱり系
・・・・・・・・・・。
我儘かッッッッ!
上等だ、コラァッッッッ!!!!
やってやろうじゃねーかッッッッ!
画像はネギとカニカマを茹でている。
これでかき玉スープを作る。
ベビーリーフ
セロリを千切りに
そこに
炒めた豆苗とトマトのさくぎりをインした後、タマネギポン酢をGO。
しばし、置く。
しらたきをいつも通り、酒で炒める。
同じフライパンでえのきとマイタケを炒める。
いつも通り、水分を飛ばそう。
ゴボウと牛肉を炒め始める。
砂糖だけで最初は炒め、ゴボウから水分が出きったら、他の材料を投入。
水を切ったタケノコを入れるのを忘れないように。
最後は
酒
味醂
醤油で味付けする。
完成だ。
どうだ、コラァッッッッ!
きんぴら風は食物繊維満載。
サラダは当然野菜満載。
スープはあっさり。
文句ねーだろうがァァァ!
え・・・・・何だって・・・・??????!!!!
「さすがに量が多い。」
そ・・・・そうだな・・・・・ちょっと作り過ぎたか・・・。
リメイクに期待。
それしかないのだ・・・。
「だからさぁ・・・・・Kくん、彼女いるでしょ?」
「だからg13くんさぁ・・・
それとこれとは別ッッッッ!!!!!!!」
私は、何も言わずに帰った・・・。
ただ、それだけの話だ。
サッカーなんてどうでもいいのだ・・・。
SSさん!ウーバーしますぜ!
ナイスホタルイカでした!
ネスタは移籍するはず無いと思っていたのですが・・・・、やはり「借金は怖い」と言うことでしょう!