シャワーを浴び、スッキリした状態で宴会場に向かう。
その前にロビーで一服でもするか、と思い、向かうと我が同級生勢揃い。
「あらあら皆さん、お揃いで。」
と言う私の一言は完全にスルー。何か異様に疲れている面々。
「何?お前ら、なんでそんなテンションなの?どうした?」
なんと、あんなに普段温厚で脳天気なGが、軽く切れながら話し出した。
「g13くんさぁッッッッ!アイツ、マジでおかしいよ!なんで昨日バク宙して、怪我してんのに・・・・・・今日もやるの?!」
「なんかそうらしいねぇ・・・。さっきHから聞いたけど・・・。」
「昼過ぎにRが正気に戻ったところでさ、俺らが先輩らに「俺らでケジメ取りますんで」って言って相当キツく説教したんだよ。先輩たちにはあまり言い過ぎない様にしてくださいって言って。」
Wの語気は荒い。
「でさぁ、俺らでガッツリやったんだよ。お前とAは、朝大変だったし、そのせいで寝てたから。んで、最後に今日は大人しくしてろ、って言ってこのザマだよ。」
Aが口を開く。
「え?そこまで言ったのに、なんで飲んだの?」
「なんかさぁ、今日の夜、それぞれがそれぞれのバンドの打ち合わせしてたのね。宴会は大体17:30くらいから始まるでしょ。その時たまたま3年が皆、宴会にいなかったんだよ。先輩たちもほとんど。
で、「昨日はごめん」みたいな感じでRが1年のところに行ったらさ、あの1年のテンションでしょ。即出来上がっちゃった、って訳。
まぁ・・・そう言う経緯があったってことを俺らが1年にしっかり伝えなかったってのもあるとは思うけど、それにしても・・・。」
あのニンニク野郎、Yも項垂れている。
以前軽く説明したが、この一年軍団、かなりのハイテンション集団。
このご時世に「何故こんな局所的にメタル好きが集まったのか」で、論文一本書きたい位だ。
「で・・・Rは?」
「俺らで運んだよ・・・・・・今寝てる。起きたらマジでヤるから、その時はg13もAもよろしくな。
俺・・・・・疲れたから寝るわ・・・。」
「わかった。お疲れ・・・・。」
今日の演奏を一切せぬまま、Wは部屋へと移動。
アイツはアイツで、今日飲んだくれるだろう・・・。
話が終わりそれぞれが散り散りに。
宴会場へ足を運ぶとちょうど、ベタベタのベタ。
メタリカのライドザライトニングのイントロが流れる。
チラッと見ても、まずいつもの光景と変わりない。
酒だけ拝借し、ロビーに戻ると既にゆっくりしている、OさんとKさんに遭遇し、愚痴をこぼすG。
「お疲れっす。」
「おお、お疲れ。」
4人で軽くワイワイやる。
しかし、昨日今日の感じを見ても、解せない私は、最上級生に引き金を引く。
「ところで、Oさん。今年の1年かなりのポンコツなんで「アレ」、明日やるしかないんじゃないすか?」
「・・・・・・・・・・・やっちゃう・・・・?」
「やるしかないでしょ?」
「そうねぇ・・・・・やりますかぁ・・・・」
Kさんからも同意を得た。
「アレ」が分からず、咄嗟にGが口を開く。
「ねぇg13くん、「アレ」って何?」
「そりゃお前・・・・・・
ドッキリだよ・・・・」
何度聞いても慣れない・・・・。
だって「辛味噌ラーメン 醤油」って!
響きだけで判断できねえッッッッ!
このスープは・・・・・・・・。
この店のポテンシャル・・・・・・やはり異常。
中華そば→鶏ベースの和風出汁
煮干中華そば→上記+煮干フレーバー
醤油ラーメン→鶏ベース+豚の旨味
醤油ラーメンこってり→上記+豚ベース+謎のエスプーマ
辛味噌ラーメン醤油→中華そばのスープに鰹風味を加えアオサを散らす(今ここ。)
どんな店じゃッッッッ!!!!!!!
一切の手抜き無しッッッッ!!!!!!!
そしてッッッッ!!!!!
辛味噌ラーメン特有のピロピロ推参。
まさに推して参る、と言う状況。絡むアオサと鰹は至福の時間である。
一旦辛味噌を回避させ
ちょっと・・・・今日の・・・・・でかすぎだろ・・・・・・。
しかも2cm位の厚さのところもあるんですけど・・・・・。
コイツを後半に処理するのは不可能。よって今、叩いておく。
これに辛味噌を塗って食べるのが良いんですよ。
そう、陸王の辛味噌ラーメンにおける構図は
辛味噌 チャーシュー = バター トースト
この方程式があれば、今からでもプリンストンに入学できるはずだ。
今日もサービス味玉、ありがとうございますッッッッ!!!!
今日のはレンゲに移動させようと思って、持ち上げたらこうなった。
フワッフワのモノであった。
ごちそうさまでした。
全メニュー制覇まで後1つを残すのみ。
長い道のりだった。
今年の1月から始まり、既に冬が到来。
タイヤ交換まで済ませてしまった・・・。
味玉が頼まなくてもサービスされるようになったのも、感慨深いモノである。
harusakikaiさん、因みに現地の人間でも知らない駐車場が2台分あるので、今度お伝えします(私も最近見つけました)!
結局、大枠をその場にいた4人で決め、流石に「昨日よりは早く寝静まった」ことを確認してから「主要メンバー」を起こし、詰める。
その日は2:30には既に宴会場も電気を落としていたので、2年以下と会うこともないであろう(Hは呼んだ)。
ロビーで打ち合わせしていることが公にならぬよう、皆が寝始める2:00~2:30位のタイミングで一旦我々の部屋に避難。
3:00前から再度打ち合わせをした。
日が昇った頃、ドッキリシステムが完成したので一旦一休み。寝るモノたちは寝て、備える。
冷えたビールをもう一本、タバコと共に味わっていると、気付けば昨日と同じ面子がソコにいる。
Oさん・KさんA・H、そして私。
「昨日は酷かったな」
何てことを話していたら、Gがロビーに駆け込んでくる。
何だ?さっきまでコイツもドッキリの打ち合わせしてたからな。
何か忘れ物でもしたのだろう。
「どうしたG?忘れ物?」
「Rがいない・・・・・」
🎶未来・過去・現在(い~ま~)🎶
🎶ひ~と~び~と~の~ド~ラマ~🎶
🎶シ~ナ~リ~オ~は~い~つも~🎶
皆さん、ご一緒に!
デッジャッブー!!!!!!!!!!!!!!!
こんのッッッックッソがァァァァ!!!!!!
なにしとんじゃァァァァ!!!!!!
また人探し・・・・・・・・。